初診予約

再診予約

矯正治療を成功させるために

どこで矯正治療をやるかという重要な問題 その3

矯正治療は全ての歯科でやっているところでやろうと考えたお母様。その気持も分かるなぁという部分もあります。やはり子どもの口腔内は総合的な観点で見てもらったほうが安心だという気持ちです。確かに関連歯科分野の知識は矯正にも必要です。でも、肝心の矯正治療がきっちりできていないのであれば、その関連分野の知識も全く意味がありませんよね。

最近は歯科も数が多く、患者さんにとっては選択肢が増えた分選ぶ難しさも増大しているようにも感じます。新規に開業するときは、歯科開業の手伝いをするコンサルタント会社があります。これは私の推測ですが、そういうコンサルタント会社が、診療所の名前に矯正とひとこと付け加えるのをすすめるのではないかなあと想像しています。新たに開業する医院が、「〇〇歯科矯正歯科」とか、とって付けたような名前になっていたりしないでしょうか。もちろんこういう名前の歯科医院が全部だめだということはありません。要は、そこの診療室で矯正治療を行おうと決めるにあたって、その先生が本当に矯正治療ができる先生なのかを見極めることが大切です。

では、実際セカンドオピニオンや治療経過についての相談にいらっしゃるのはどのような例が多いのでしょうか。

各種ご予約はこちら

初診予約

WEB予約が空いていない場合には、お手数ですが、メールフォームからご希望の日時をお送りください。

再診予約

[再診]WEB予約

予約が取れない場合はお電話ください

TEL0463-82-8213