ミュータンス菌について

初診予約

再診予約

ミュータンス菌について

ミュータンス菌について

私たちの口の中には300種類以上の細菌がいると言われています。そして耳かき一杯分のプラーク(歯垢)には、2〜3億個と驚くほどたくさんの細菌がすんでいます。

 

中でも注目すべきはむし歯菌の原因菌のひとつであるミュータンス菌ではないでしょうか。

 

ミュータンス菌は砂糖をエサに「デキストラン」という糊状のネバネバを作り、歯の溝・すき間・歯肉と歯の境目にくっつきます。デキストランは不溶性なので歯ブラシでこすらない限りブクブクうがいをしても取れません。カラーテスト後に色が残っている事でもおわかりだと思います。これがプラークです。プラークは単なる食べかすではなく細菌のかたまりです。この細菌のかたまりに、デンプンや糖類がくっついて、酸を作り出し、歯の表面を溶かし始めます。これがむし歯の始まりです。

 

ミュータンス菌はむし歯に大きく関係しているため、この菌が少ないとむし歯になる率も低いと言われています。ミュータンス菌はほとんどの人の口に中に存在しています。しかし、生まれたばかりの赤ちゃんの口の中には存在しません。ではいつ感染するのでしょうか?乳歯が生え始める生後1歳半〜2歳半の1年間が一番感染率の高い時期だと言われています。なぜなら、離乳食を与える時のスプーン、コップ、お箸などにより赤ちゃんを取りまく家族の唾液に混じってミュータンス菌が赤ちゃんの口の中に入り感染するからです。

 

ミュータンス菌への感染を100%予防することは出来ませんが、育児に関わる方のミュータンス菌を減らすことはお子さんのむし歯予防にとても重要なことです。

 

キシリトールにはミュータンス菌を弱らせる働きがあるので、食後にキシリトールガム(歯科専用のキシリトール100%のもの)をかむのは有効な予防法のひとつです。

 

当院では矯正治療前の全ての患者さんに唾液検査を行い、むし歯菌の判定を行っています。矯正治療を受ける患者さんだけでなく、ご家族の方も唾液検査を受ける事が出来ますので、興味のある方はぜひスタッフへお問い合わせください。

歯科衛生士 阿部

各種ご予約はこちら

初診予約

WEB予約が空いていない場合には、お手数ですが、メールフォームからご希望の日時をお送りください。

再診予約

[再診]WEB予約

予約が取れない場合はお電話ください

TEL0463-82-8213