「大人も聞きたいかみ合わせと歯並びの話」健康づくりセミナーを終えて
- 秦野の矯正専門開業医院「高橋矯正歯科医院」TOP >
- コラム(一覧) >
- 院長コラム >
- 「大人も聞きたいかみ合わせと歯並びの話」健康づくりセミナーを終えて
先日、神奈川県の健康づくり普及推進事業の一環として開催された健康づくりセミナーにて、「大人も聞きたいかみ合わせと歯並びの話」という題目で講演を行いました。 当日は相模原市・海老名市・川崎市・横浜市など、広域から29名の方にご参加いただき、24名の方にアンケートのご協力をいただきました(回収率82.8%)。 年齢も20代から70代以上と幅広い年代の方がご参加いただきました。 講演後のアンケート結果では、「期待通り」と回答された方が54.2%、「やや期待通り」が41.7%と、全体の95.9%の方にご満足いただける結果となりました。 参加者は20代から70代以上までと幅広く、「かみ合わせ」や「歯並び」への関心の高さを改めて感じました。
セミナーを終えてのアンケート

セミナーでは、大人の矯正治療の実例を示しながら、
✅ 矯正歯科治療の目標について
✅ 大人の矯正で特に注意しなければならない点について
✅ どこで矯正歯科治療をうけるべきか
などのお話をさせていただきました。
参加者の声としては、
✅ 「とてもわかりやすく勉強になった」
✅ 「星6以上の評価をつけたい」
✅ 「先生の説明が落ち着いていて安心感があった」
✅ 「写真で治療例を見られて安心できた」
など、温かいご感想を多くいただきました。中には「かみ合わせに不安があるので相談に行ってみようと思います」という声もあり、講演を通じて“歯の健康を見直すきっかけ”を提供できたことを嬉しく思います。
当院の初診カウンセリングは院長である私が自らお話を伺います。専門的な内容もできるだけ分かりやすい言葉で、丁寧にお伝えすることを大切にしています。診療でも、患者さまが不安なく治療を受けられるよう一つひとつご説明しながら進めています。
今後も、「かみ合わせ」や「歯並び」「矯正歯科治療」についてお悩みの方から信頼して足を運んでいただける医院環境づくり、治療技術の実績研鑽を続けてまいります。矯正歯科治療やかみ合わせに関する不安・疑問がある方は、どうぞお気軽にご相談ください。
当院では初回の矯正治療相談を実施しています。
初回矯正相談はこちらから
院長
高橋 滋樹- 略歴
- 東京医科歯科大学顎顔面矯正講座大学院 修了
公益社団法人日本矯正歯科学会 理事
- 資格
- 日本矯正歯科学会 認定医・臨床指導医




